佐賀県の馬場酒造場、シンガポール市場への初輸出を実現 〜トレーディネートの海外営業代行サポート事例〜
成約事例のご紹介
この度、トレーディネート株式会社の海外営業代行サービスを通じて、佐賀県の「馬場酒造場」様の商品がシンガポール市場へ初めて輸出されました。
大吟醸と純米大吟醸、ARATAの3種類が無事に現地へ到着し、新たな販路開拓の第一歩を踏み出すことができました。
馬場酒造場との継続的なサポート
馬場酒造場様とは、これまでにも様々な海外展開のサポートを行ってまいりました。
主な支援内容は以下の通りです:
- タイ市場への進出サポート
- 台湾のエンドユーザーのご紹介
- 台湾のディストリビューターとのマッチング支援
- シンガポール市場の開拓
こうした継続的な市場開拓支援の結果、今回シンガポール市場への輸出ルートの確立に至りました。
初回出荷は小規模ながらも、シンガポールという新たな市場への足がかりとなる重要な一歩です。
シンガポール市場への展開と取引先
シンガポールは、アジアにおける重要な経済ハブであるとともに、多文化が共存する国際都市として知られています。
高所得層が多く、日本の食文化や高品質な日本酒への関心も高いため、佐賀の銘酒である馬場酒造場様の製品にとって大きな可能性を秘めた市場といえます。
今回の取引は、シンガポールで複数の飲食店やバーを経営されている現地企業様とのビジネスです。
飲食業界に強いネットワークを持つパートナーとの連携により、馬場酒造場様の商品を様々な飲食シーンで提供できる体制が整いました。
近年、シンガポールでは日本食レストランの増加に伴い、プレミアム日本酒の需要が拡大しています。
特に現地のバーシーンでは、カクテルベースとしての日本酒利用や、ハイエンド酒として提供するスタイルも人気です。
馬場酒造場様の大吟醸、純米大吟醸、ARATAシリーズは、その繊細な風味と高い品質で、
現地の日本酒愛好家や高級レストラン・バーから注目を集めることが期待されます。
今後の展開
トレーディネートでは、今回の初出荷を足がかりに、馬場酒造場様の商品のさらなる販路拡大に向けて、以下のサポートを継続して行ってまいります:
- 海外展示会・イベントへの出展支援
シンガポールで開催される食品展示会やプロモーションイベントへの出展をサポートし、現地バイヤーやレストラン関係者との接点を増やします。 - 他のアジア地域への展開
シンガポールでの実績を活かし、他のアジア市場への展開も視野に入れたサポートを行います。 - ブランディング強化
現地の消費者に馬場酒造場様の歴史やこだわり、製品の特徴を効果的に伝えるためのブランディング戦略をご提案します。
まとめ
今回のシンガポール市場への初出荷は、小規模ながらも大きな一歩です。
トレーディネートは、物流面でのサポートだけでなく、現地でのプロモーション、販路開拓、アフターフォローまで一貫してサポートすることで、
馬場酒造場様の海外展開を総合的にバックアップしてまいります。
佐賀の誇る銘酒が、アジア市場でさらに評価され、多くの方々に親しまれることを願っています。
海外市場への販路開拓や輸出入のサポートについてのご相談は、トレーディネート株式会社のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。